時代劇の撮影できる? 町家の楽しみ(産経新聞)

【麗し大和・記者の裏話】

 奈良にこれだけ立派な町並みが残っていようとは…。正直驚いた。近鉄八木西口から歩いて数分、飛鳥川を渡ると、とたんに目の前に古い町並みが見えてくる。よく「タイムスリップしたような」といわれるけれど、まさにそんな感じで、時代劇の撮影でもできそうな。

 まず、道路がせまい(笑)。両側に町家の軒が迫るようで、その雰囲気もまたいい。代表的な町家は国の重要文化財に指定されているだけでも8軒。道路に面した部屋には格子がはまり、かつては「みせのま」として使われていた場合が多い。細格子、太格子、出格子などデザインもいろいろあっておもしろい。

 2階は「つし2階」と呼ばれ、1階の半分ほどの高さで、デザインをこらした「虫籠(むしこ)」まどがしつらえられている。

 今西家=電車で来ると反対側の町の西南に建つ、城郭のような雰囲気の旧家。八つ棟造りと呼ばれる。町を代表する町家でなんと1650年築。春と秋に公開▽豊田家=1662年築、屋号は「紙八」。2階の壁面の意匠がかっこいい▽中橋家=米穀商で屋号は「米彦」▽河合家=江戸初期から続く造り酒屋で屋号は「上品寺屋」。清酒「出世男」が有名。出世男を使った酒ケーキがなかなか美味。そのほか、高木家、旧米谷家、音村家、上田家など。

 称念寺=浄土真宗本願寺派で、かつては今井御防と呼ばれた格式の高い寺。明治天皇の行幸の際には行在所となった。本尊、阿弥陀如来立像は本堂修理のため遷座中。

【関連:麗し大和・記者の裏話】
お茶はいつから飲まれるようになったのか?
法隆寺だけじゃない、斑鳩の塔ものがたり
すごかった花見客!豊臣秀吉も愛した一目千本の吉野桜
斎宮 ちょっとミステリアスな響き
知る人ぞ知るウマさ スッキリ飲める「濁酒」
中国が優等生路線に?

トランクに運転手遺体=首に切られた傷―神奈川(時事通信)
口蹄疫 「拡大不安」全国で警戒(産経新聞)
辺野古移設、3党合意に反せず=「国民に不信感与えた」―首相(時事通信)
求ム「海の女」 海保、採用増に本腰 片手懸垂テスト廃止/OGを再雇用(産経新聞)
食料・燃料を融通=協定署名、米に続き2カ国目―日豪2プラス2(時事通信)

「子ども手当てなど国の責任で」 首都圏9都県市首脳会議(産経新聞)

 首都圏1都3県の知事と政令市長でつくる9都県市首脳会議が13日、都庁で開かれ、平成23年度の子ども手当の全額国庫負担や環状道路の整備を国の責任で促進することを国に要請することで一致した。

 会議には、4月に政令指定都市となった相模原市が初めて参加した。

 子ども手当について「22年度は事実上の地方負担を導入し、23年度は住民税の控除廃止による増収分の活用という制度設計が進められていることに懸念がある」と国を牽制(けんせい)。その上で、地方に負担を転嫁することなく全額国費で実現することを求めることを決めた。

 外環道など首都圏3環状道路の整備についても「国の競争力強化のため、早期整備を国の責任で図るよう要請する」としている。

 このほか、地方分権改革に向けて、地方自治法の一からのつくり直しを国に求めることを、東京都の石原慎太郎知事が提案。各首長の同意を得た。

 石原知事は、会議後に報道陣に、「政府のいうことは現実離れ。ズレやブレがあり、地方は迷惑千万。首都圏は日本のダイナモ(発電機)で、そこからクギを刺していくのはごく妥当」と述べた。

 また、石原知事は今回の会議で「優れた産業技術の共有化と情報発信」を提案。これについて「政府は頼りにならないし、私たちが育てようということで提案した」と述べた。

【関連記事】
子ども手当も? 低所得者層への催促、差し押さえ神経戦
少子高齢化 危機感の共有こそ解決の近道
菅財務相、子ども手当現物給付に理解
子ども手当、半額で据え置き 民主の研究会
景気アンケート 「来年度もデフレ」大半占める
少子化を止めろ!

子ども手当申請書に本来不要な年金番号記入欄(読売新聞)
博多の商店密集地で火災、炎と黒煙激しく(読売新聞)
家庭内暴力に耐えかね…父親刺した男子高生逮捕 千葉 (産経新聞)
参院宮城に民主県連幹部=渡辺氏「勇気ある議員続出を」―みんな(時事通信)
DV夫が裁判所内で弁護士殴る(スポーツ報知)

勝間さん謝罪 ひろゆき氏と対談で「だめだこれ」(産経新聞)

 ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者でニワンゴ取締役の西村博之氏とテレビ番組で対談した経済評論家の勝間和代さんが6日、番組中に「だめだこれ」と発言したことなどについて、ブログに「心から非礼をおわび申し上げます」と題する文章を掲載し、謝罪した。

 問題となったのは、BSジャパンで2日夜に放送された経済情報番組「デキビジ」で行われた対談。同番組は勝間さんとゲストとの対談がメーン企画だったが、西村氏と対談では、「ネットの匿名性」「若者の起業」などのテーマで議論がかみあわず、勝間さんが「だめだこれ」などと発言。西村氏は「呼んだ人に対して失礼じゃないですか」と応じたが、発言についての謝罪や撤回はなかった。

 対談はネットの動画サイト「ユーストリーム」でも放送。終了後に動画サイト「ユーチューブ」に対談映像が登録されたことから、ネット上でも勝間さんの態度に非難が高まっていた。

 勝間さんはブログで「ホスト役であるにもかかわらず、持論にこだわりすぎ、ひろゆきさんから話を上手に引き出せなかった」などと反省をつづり、「だめだこれ」発言についても謝罪。ブログやツイッターなどで「数千件のコメントをいただきました」としている。

【関連記事】
専業主婦も向き不向き…輝ける人生って?
女性の人生の幸福度「結婚7割、仕事2割?」
“カツマー”の生き方「結婚、子育てで女性は成長出来る」
そこそこ主義、ストレスなく“カヤマー”
私生活も“カツマー” 努力主義…幸せ?
「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?

将棋 封じ手は「4四銀」 名人戦第3局(毎日新聞)
民主・横粂氏、「小鳩体制」にノー(産経新聞)
こち亀「両さん像」壊した男、器物損壊容疑で書類送検(産経新聞)
<東京駅>JR東海の55歳社員が転落死 自殺か(毎日新聞)
台所に男性遺体 殺人容疑で捜査(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。